カシモWiMAXの最新キャンペーンと評判・口コミ丸わかり

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
カシモWiMAX

「カシモWiMAXの実際はどうなの?」

インターネット上の情報は星の数ほどあり、何を信じれば良いのか迷っていませんか?

この記事は、そんなあなたの疑問を解消するために書かれました。

実際のユーザーの生の声を集め、カシモWiMAXのサービスの質、速度、料金、そして顧客サポートに至るまで、包み隠さず評価しています。

高速インターネットの利便性から、意外な使い方まで、カシモWiMAXを通じて得られる可能性は無限大。

この記事を読むことで、あなたのインターネットライフがさらに快適で、コストパフォーマンスに優れたものになること間違いなし。

今すぐ読み進めて、カシモWiMAXの全貌を掴んでください。

  • 端末代金27,720円が実質無料!
  • 月額料金がずーっと変わらずシンプルで分かりやすい
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 契約期間の縛りがないから違約金もなし
毎月端末代金分割金相当の割引が適用されるので、37ヶ月利用で端末代金が完全に無料となります。こちらも人気の高いプロバイダです。
目次
  1. カシモWiMAX 最新キャンペーン情報
    1. 端末代金が実質無料になるお得なキャンペーン!
    2. 契約期間の縛りなしだから契約解除料”0”円でいつでも解約OK!
    3. au/UQ mobileユーザーはWiMAX利用でスマホ料金がもっとお得に!
    4. 他のプロバイダにはない最大の特徴
  2. カシモWiMAXの料金プラン|月額料金・端末代など
    1. キャッシュバック&キャンペーン&特典
    2. 月額料金プランや端末代など(縛りなしSA端末プラン)
    3. 2年実質月額料金
  3. WiMAX主要プロバイダ比較 |キャンペーン・キャッシュバック情報
    1. GMOとくとくBB キャッシュバックキャンペーンや料金、機種価格
    2. 『とくとくBBホームWi-Fi』と『GMOとくとくBB WiMAX』との比較
    3. BIGLOBE WiMAXのキャッシュバック特典のお得なクーポンを手に入れよう!
    4. 5G CONNECT 2年契約プランと3ヶ月おまとめ払いで最安!
    5. DTI WiMAXならはじめの13ヶ月間の月額料金が主要プロバイダ内最安!
    6. AsahiネットはWiMAXプロバイダ唯一の固定IPアドレスプランがある!
    7. 他のプロバイダにはない最大の特徴
    8. UQ wimaxが自宅セット割とauスマートバリューでキャッシュバック
    9. Broad WiMAX 多彩なキャッシュバックキャンペーン実施中!
    10. カシモWiMAX 端末代金無料キャンペーン!
    11. Vision WiMAX キャッシュバックが誰でも簡単に受け取れる!
  4. カシモWiMAXの評判・口コミからわかるデメリット
    1. シンプルな料金体系だが月額料金が高め
    2. 初月料金が日割りではない
    3. 他のプロバイダよりも料金総額が高い
    4. 3年以内に解約すると端末代金の残債が請求される
    5. 繋がらない、速度が遅いなど通信が不安定になることがある
    6. 電話による問い合わせが繋がりづらい
    7. カシモWiMAXの評判・口コミからわかったおすすめしない人
  5. カシモWiMAXの評判・口コミからわかるメリット
    1. 工事不要ですぐに最大速度ギガ超え!高速Wi-Fiが使える 
    2. 止まらない快適さ! データ容量無制限で心ゆくまで楽しめる!
    3. 新プランではプラスエリアモードのデータ上限が30GBへと飛躍的アップ!
    4. 端末料金の分割払いを選択すると分割料金相当が毎月割引!
    5. WiMAX利用でUQ mobile/auユーザーはスマホ料金が毎月割引!
    6. 月額料金がずっと変わらずシンプルで分かりやすい料金体系
    7. 契約期間の縛りがないから解約違約金の心配無用!
    8. 端末は即日発送で開通工事不要で到着後すぐに高速通信が可能!
    9. 新規契約を検討している方専用の相談窓口がある
    10. カシモWiMAXの評判・口コミからわかったおすすめしたい人
  6. WiMAXのおすすめ端末機種(ホームルーター・ポケット型wifi)の評判や速度などの違いを比較
    1. WiMAXホームルーター:ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
    2. 5G SAの最先端技術で今までにない圧倒的な通信の快適さを体験して下さい!
    3. ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13の通信速度実測値
    4. WiMAXホームルーター:ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13がおすすめな人
    5. ポケット型Wi-Fi:Speed Wi-Fi 5G X12
    6. ポケット型Wi-Fi:Speed Wi-Fi 5G X12の通信速度実測値
  7. カシモWiMAXの申し込みから初期設定まで
    1. 何よりもまずエリアを確認
    2. ホームルーターかポケット型Wi-Fiかを選ぶ
    3. 実際に契約する
    4. 端末到着後、初期設定を済ませ、利用開始!
  8. カシモWiMAX 解約方法
    1. 初期契約解除
    2. Webでの解約方法
    3. 電話での解約方法
  9. まとめ
  10. よくある質問
    1. 解約の際、違約金は発生しますか?
    2. カシモWiMAXはキャッシュバックを行っていますか?
    3. カシモWiMAXとUQ WiMAXの違いは?
    4. 支払い方法で口座振替は利用できますか?
    5. 支払い方法でデビットカードは利用できますか?
    6. カシモWiMAXは街中に店舗はありますか?

カシモWiMAX 最新キャンペーン情報

端末代金が実質無料になるお得なキャンペーン!

カシモWiMAX端末代割引

カシモWiMAXは大きな負担となる高額な端末代金の分割料金相当の割引が毎月適用されるため、3年間継続して利用すると、端末代が実質無料となります。この端末代金相当の割引特典は、他のプロバイダにはない、カシモWiMAXだけの特長です。

カシモWiMAXで、スマートにコストを抑えつつ、最先端のインターネット体験をお楽しみください。

契約期間の縛りなしだから契約解除料”0”円でいつでも解約OK!

契約期間に縛られずに、安心してインターネットを楽しみたい方に朗報!

カシモWiMAXの最新端末プランは、契約期間の制約がないため、契約解除料に煩わされることなく、常に自由な選択が可能

カシモWiMAXが、自由なインターネットライフを約束します!

au/UQ mobileユーザーはWiMAX利用でスマホ料金がもっとお得に!

WiMAXを利用することで、au/UQ mobileユーザーの皆さんは、スマートフォンの料金をさらにお得にするチャンスがありますので、ホームルーター・モバイルルーターを利用したいau/UQ mobileユーザーは、何よりもまずWiMAXの利用を検討すべきです。

auスマートバリューで毎月のスマホ代が最大1,100円お得に!

カシモWiMAXau

WiMAXを利用するauユーザーには、ご契約中のauスマホのご利用料金が最大1,100円(税込)割引となるスペシャルオファー。

このサービスは、個人にも家族全員でも利用可能で、最大9回線まで適用可能な豪華なプランです。

さらに、50歳以上のご家族は、同居しているかどうかにかかわらず、割引が適用されるます。

auスマートバリューで、賢くお得に、豊かなモバイルライフを手に入れましょう。

auスマートバリュー詳細
対象のプラン割引
使い放題MAX 5G ALL STARパック2
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX 5G/4G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G/4Gauマネ活プラン
5G ALL STARパック2auマネ活プラン
5G/4G DAZNパックauマネ活プラン
5G/4G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック(P)
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック
auマネ活プラン 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン 5G/4G
翌月から1,100円/月割引
スマホミニプラン 5G/4G翌月から550円/月割引

auで新規受付が終了しているプラン
新規受付終了 スマホプラン割引
使い放題MAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G/4G LTE ドラマ・バラエティパック
データMAX 5G/4G LTE Netflixパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G/4G LTEauデータMAXプランPro
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランauフラットプラン30
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20Nauフラットプラン20
auフラットプラン7プラスN
auフラットプラン7プラスauフラットプラン5(学割専用)
翌月から1,100円/月割引
ピタットプラン 5G/4G LTE新auピタットプランデータ容量 1GB超~7GB:翌月永年550円/月割引データ容量~1GB未満の月は割引適用されません。
ピタットプラン 5G/4G LTE(s)データ容量 2GB超~20GB:翌月から550円/月割引データ容量~2GB未満の月は割引適用されません。
auピタットプランauピタットプラン(s)データ容量 ~2GB:翌月から550円/月割引auピタットプラン(シンプル)でデータ容量~1GB未満の月は割引適用されません。
2GB超:翌月から1,100円/月割引
auピタットプランN(s)データ容量 ~2GB:翌月から550円/月割引2GB超:翌月から1,100円/月割引
新規受付終了スマホプラン
新規受付終了 ケータイ・タブレット・データ定額割引
データ定額10/13/30翌月以降最大2年間2,200円/月割引3年目以降1,027円/月割引
データ定額5/8/20LTEフラット翌月以降最大2年間1,551円/月割引
3年目以降1,027円/月割引
データ定額2/3ジュニアスマートフォンプランシニアプラン翌月から1,027円/月割引
データ定額1翌月以降最大2年間1,027円/月割引
3年目以降550円/月割引
データ定額10(ケータイ)/13(ケータイ)翌月以降最大2年間2,200円/月割引3年目以降1,027円/月割引
データ定額5(ケータイ)/8(ケータイ)翌月以降最大2年間1,551円/月割引3年目以降1,027円/月割引
データ定額2(ケータイ)/3(ケータイ)翌月から1,027円/月割引
データ定額1(ケータイ)翌月以降最大2年間1,027円/月割引3年目以降550円/月割引
タブレットプラン20翌月から1,100円/月割引
データ定額5/8/20LTEフラットLTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)/DATA(m)翌月以降最大2年間1,551円/月割引3年目以降1,027円/月割引

UQ mobile 自宅セット割でも毎月のスマホ代が最大1,100円お得に!

カシモWiMAXuq

ビッグローブ光、auひかり、eo光、WiMAXなど、対象のインターネットサービスを利用するUQ mobileユーザーには、スマホの月額料金が最大1,000円(税込1,100円)割引されるというお得な特典をご提供。

さらに、この割引は家族全員が使える最大10回線にまで適用可能です。

UQ mobileの選りすぐりの料金プランに応じて、さまざまな割引額が用意されており、毎月の通信費をさらに賢く、お得に節約できるのです。

UQ mobileサービスで、コストパフォーマンスに優れたモバイルライフを実現しましょう。

UQ mobile 「自宅セット割 インターネットコース」詳細

対象プラン

  • トクトクプラン/ミニミニプラン 1,100円(税込)割引
  • くりこしプラン +5G(S/M) 638円(税込)割引
  • くりこしプラン +5G(L) 858円(税込)割引

手続きの流れ

「自宅セット割」(インターネットコース)の適用はお手続きが必要です。

(1)対象サービス契約者ご本人がUQ mobileをご利用の場合
「自宅セット割」インターネットコースのお申し込みページ、もしくは、UQスポット、au Style、auショップなどの店頭にてお申込み可能

(2)対象サービス契約者のご家族がUQ mobileをご利用の場合
「自宅セット割」インターネットコースのお申し込みページ、もしくは、UQスポット、au Style、auショップなどの店頭でのお申込みと、対象サービス契約者のご家族であることの登録が必要です。ご家族であることの登録は、UQスポット、au Style、auショップおよびUQ mobileお客さまセンターにてお手続き可能です。

適用条件

  • 個人のお客さまで UQ mobileおよびWiMAX +5Gの両サービスをご契約中であること
  • UQ mobileのトクトクプラン/ミニミニプラン/くりこしプラン +5G(S/M/L)に加入していること
  • 「自宅セット割」をお申込み
  • 対象サービスご契約者と同一姓・同一住所のご家族であること。50歳以上のご家族は対象サービスに契約している住所と別住所でもお申込み可能です。
    詳しくはUQ mobileホームページにてご確認ください。

適用期間

お申込み受付完了の翌月利用分から、「自宅セット割」が適用となります。※対象サービスのお申込みが確認できない場合やお客さま都合により対象サービスのお申込みを取消された場合は、割引を終了し、それまでの割引額をUQ mobileのご利用料金に合算請求させていただく場合があります。

詳細:UQ WiMAX 自宅セット割

他のプロバイダにはない最大の特徴

カシモWiMAXは、独自の魅力溢れるサービスずーーーっと変わらないシンプルな料金体系で多くの人々の心をつかんでいます。

特筆すべきは、毎月の端末分割料金の大幅割引!長期利用者にはこれが大きな魅力となり、3年間使えば端末は実質無料に!

この驚きのサービスで、カシモWiMAXは高いコストパフォーマンスを持つモバイル通信サービスとして、多くのユーザーに選ばれています。

カシモWiMAXの料金プラン|月額料金・端末代など

  • 端末代金27,720円が実質無料!
  • 月額料金がずーっと変わらずシンプルで分かりやすい
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 契約期間の縛りがないから違約金もなし
毎月端末代金分割金相当の割引が適用されるので、37ヶ月利用で端末代金が完全に無料となります。こちらも人気の高いプロバイダです。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

  • 月々のお支払いは一切不要!端末分割払いサポートで全額割引!(※)
  • 縛りなし

※3年以内の解約は解約タイミングに応じて端末の残債相当額が発生します。

月額料金プランや端末代など(縛りなしSA端末プラン)

  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 1,408円(税込)
  • 1か月目以降ずっと 4,818円(税込)

2年実質月額料金

2年実質月額料金
={事務手数料+初月+(月額×24)+端末代+オプション-キャッシュバック類}÷25
=【事務手数料3,300円+初月1,408円+(4,818円×24)+{端末代27,720円-(770×24)}+オプション0円-キャッシュバック類0円】÷25
=129,580円÷25
=5,183円

\ 詳細はこちら /

WiMAX主要プロバイダ比較 |キャンペーン・キャッシュバック情報

主要プロバイダ2年実質月額料金
【5G CONNECT】業界最安級の5Gルーター3,986円(2年縛り)
BIGLOBE WiMAX +5G ★おトクな特典あり★4,119円
【工事不要のWiFi】ホームルーターが月額980円(税込1,089円)〜【GMOとくとくBB】
4,159円


DTI WiMAXならはじめの13ヶ月間超お得!4,847円
ASAHIネット WiMAX +5Gなら初月0円スタート!4,960円
J:COM WiMAXなら最新端末が16,940円の大幅割引!4,988円
 UQ 安心感と充実したサポート!5,038円
 カシモWiMAXなら端末代金が実質無料!5,183円
Broad WiMAXなら月額1,397円(税込)~!最短で即日発送にてご利用可能!5,253円(縛りなし)


【VisionWiMAX】誰でも簡単10,000円キャッシュバック!5,548円
2年実質月額料金
={事務手数料+初月+(月額×24)+端末代+オプション-キャッシュバック類}÷25で算出

WiMAXのホームルーターのご利用をご検討の方は、『GMOとくとくBB』『BIGLOBE WiMAX』『5G CONNECT』のいずれかのプロバイダから申し込むことをおすすめします。

その理由は、上記表の通り、他のプロバイダに比べて圧倒的に安く利用できるからです。

まず、『GMOとくとくBB』の魅力はなんといっても高額なキャッシュバックで、乗り換え時最大41,000円キャッシュバック!さらに、乗り換えじゃなくても誰でも25,000円キャッシュバックが貰える権利があり、25ヶ月以上の利用において、最安プロバイダですが、キャッシュバックの受け取りが少々複雑で受け取りが約1年後と時間がかかることが難点で、適切な対策が必要なのですが、下記記事で対策など全て説明しております。

BIGLOBE WiMAX』は、UQと同じKDDIグループで安心感があり、KDDIグループのスペシャル特典で、プラスエリアモード1,100円/月が無料で利用できます

さらに、特別クーポン利用で、誰でも簡単に翌月に18,600円のキャッシュバックを受け取ることができ、口座振替での利用&2年以内の利用では最安プロバイダのため、口座振替での利用や3年以内の利用でお考えの方、もしくは、『GMOとくとくBB』のキャッシュバック受け取りに少し自信がない方に特におすすめで、詳細は以下の記事で全て説明しております。

5G CONNECT』は上記2社とは少し違い、WiMAXのレンタルサービスです。

2年間の縛り契約を選択、3ヶ月ごとの一括払いオプションによって4ヶ月分の月額料金が無料、レンタルであることから端末代金が不要というこれらの特典により、多くの方が最も安く利用できるプロバイダで、レンタルサービスであることからエリアなどを把握し、ある程度WiMAXの扱いに慣れている方に特におすすめです。

是非、以上の3社から優先的にご検討して頂きたいと思います。

それでは各プロバイダを個々に詳しく見ていきましょう。

GMOとくとくBB キャッシュバックキャンペーンや料金、機種価格

gmo tokutoku bb
  • 特典総額最大111,693円
  • 他社からの乗り換え最大40,000円キャッシュバック
  • 誰でも25,000円がもらえる
  • オプション加入でキャッシュバック+2,000円
  • 月額料金44,693円相当の割引
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 契約期間の縛りなしだから違約金もなし
  • 最短即日発送
乗り換え最大40,000円のキャッシュバック誰でも25,000円キャッシュバックが併用可能で、他社からの乗り換えの方はGMOとくとくBB一択

他のプロバイダにはない最大の特徴

GMOとくとくBBから、あなたの通信ライフを一新する壮大なキャンペーンが展開されています!

驚きの最大41,000円のキャッシュバックで乗り換えをお考えの方を強力にサポート。さらに、全員が対象の最低25,000円のキャッシュバックチャンスもご用意しています。

さらに、現在、上記2つのキャッシュバックが併用可能で、特定のオプション加入で2,000円増額となり、最大67,000円の超高額キャッシュバック実施中

そして、3年間の利用で合計44,693円の割引が適用されるため、これらの特典をフルに活用すれば、驚異の総額111,693円を節約できます。WiMAXプロバイダーの中で、これほどまでのコストパフォーマンスを誇るのはGMOとくとくBBだけです。

今こそ、GMOとくとくBBで賢く、経済的に、高品質なインターネットライフをスタートさせましょう。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

GMOとくとくBBの特典一覧
  • 驚きの合計111,693円分の特典をプレゼント
  • 乗り換え時は最大40,000円のキャッシュバック
  • 誰でも25,000円も戻ってきます
  • 上記2つのキャッシュバックは併用可能
  • 特定のオプション加入で2,000円増額
  • 月額料金がなんと44,693円相当大幅割引
  • 契約期間の縛りなしがないから違約金もなし
  • 最短即日発送
乗り換え時の残債などが多い方はGMOとくとくBB一択です。

月額料金プランや端末代など(割引適用)

GMOとくとくBBの料金体系
  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 1,089円(税込)
  • 1ヶ月目〜12ヶ月目:月額3,784円(税込)
  • 13ヶ月〜35ヶ月目:月額4,334円(税込)
  • 36ヶ月目以降:月額5,104円(税込)
初月の月額料金は特に安いので、なるべく月初から利用できるよう、申込日は工夫しましょう。

主要プロバイダとの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
最新端末プラン

『とくとくBBホームWi-Fi』と『GMOとくとくBB WiMAX』との比較

  • 最大70,000円キャッシュバック
  • 全ての方が対象!20,000円キャッシュバック
  • さらに!乗り換え最大50,000円キャッシュバック
  • 端末代金分割分毎月割引で36ヶ月利用で実質0円
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 月額料金はずーっと4,928円で変わらず分かりやすい
  • 契約期間の縛りなしだから違約金もなし
  • 最短即日発送
誰でも20,000円がもらえ、それにプラスして、乗り換え時の料金を最大50,000円キャッシュバックで、驚愕の最大70,000円キャッシュバック実施中!

上記の『とくとくBBホームWi-Fi』はWiMAXのホームルーター専用キャンペーンで、誰でも20,000円がもらえ、さらに乗り換えの際はそれにプラスして最大50,000円のキャッシュバックを受け取れるキャッシュバック最大70,000円の大盤振る舞いなキャンペーン実施中です。

以下が、通常キャッシュバックでの料金比較表になります。

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
とくとくBBホームWi-Fi
32,714円36,872円41,030円45,188円49,346円53,504円57,662円61,820円65,978円70,136円74,294円78,452円62,610円66,768円70,926円75,084円79,242円83,400円87,558円91,716円95,874円100,032円194,190円108,348円112,506円116,664円120,822円124,980円129,138円133,296円137,454円141,612円145,770円149,928円154,086円158,244円162,402円
通常キャッシュバック額で算出

現在は、通常の『GMOとくとくBB』キャンペーンでも、乗り換え時のキャッシュバック40,000円通常のキャッシュバック25,000円との併用が可能なため、16ヶ月以上利用する方、かつ、50,000円の満額相当のキャッシュバックが受けとれる人以外は、通常の『GMOとくとくBB』から申し込んだ方がお得になります。

そのため、上記の他に、月額料金が料金がずーーっと変わらないシンプルでわかりやすい点、そして、端末代金が実質無料になる点の2点に対してメリットを感じるという方のみ、こちらの『とくとくBBホームWi-Fi』から申し込むのが良いでしょう。

\ 詳細はこちら /

GMOとくとくBB』の全てを下の記事で詳細に解説していますので、参考にしてみてください。

また、他社ホームルーターも気になるという方は、以下の記事で詳しく説明しておりますので、参考にしてください。

BIGLOBE WiMAXのキャッシュバック特典のお得なクーポンを手に入れよう!

  • 翌月に18,600円キャッシュバック
  • 口座振替対応プロバイダ圧倒的最安!
  • 初月は月額料金”0”円
  • 24ヶ月間ずーっと最安級の月額料金
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • スマホ割適用でプラスエリアモード1,100円/月も無料
  • 契約期間の縛りなしだから違約金もなし
  • 最短即日発送
申し込み時にクーポンコードを入力するだけで翌月に18,600円のキャッシュバックがもらえ、2年間の月額料金が最安級なので、24ヶ月間のコスパは抜群です。

他のプロバイダにはない最大の特徴

biglobe クーポン

BIGLOBE WiMAX』が、あなたの通信ライフを圧倒的なコストパフォーマンスで刷新します!

2年以内の利用であれば、レンタルサービスを除いたWiMAXを提供する主要なプロバイダの中で最もリーズナブル特に、口座振替での支払いを希望する方にとっては、競合を圧倒する最安値を実現しており、口座振替で利用するなら、もはやBIG LOBE一択です。

口座振替対応の主要プロバイダ2年実質月額料金
BIGLOBE WiMAX +5G ★おトクな特典あり★4,532円


 UQ 安心感と充実したサポート!5,258円


Broad WiMAXなら月額1,397円(税込)~!最短で即日発送にてご利用可能!6,331円(2年縛り)
2年実質月額料金
={事務手数料+初月+(月額×24)+端末代+オプション+手数料-キャッシュバック類}÷25で算出

そのコスパの高さの秘密は、BIGLOBEならではの誰でも簡単に受け取れるキャッシュバックオファーと、目を見張るほどお得な月額料金にあります。

クーポンコードを申し込み時に入力するだけで、翌月に18,600円が還元され、初月はご利用料金が完全に無料!さらに、毎月実質1,155円(税込)の割引を2年間受けられるため、端末料金も実質無料に。

このように、BIGLOBE WiMAXを選べば、2年間で最高のコストパフォーマンスを実現し、既に多くのユーザーからの信頼と支持を獲得しています。

さらに、WiMAX+5Gとau/UQ mobileの組み合わせでスマホ料金も割引になり、同時にプラスエリアモードが無料になる特典は、KDDIグループならではの魅力。もし、毎月プラスエリアモードを利用している方は、1年で13,200円の大幅節約!

また、SIMのみ契約が可能なのも、KDDIグループだけの特典。

今すぐBIGLOBE WiMAXで、圧倒的な価格で最高の通信体験を手に入れましょう。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

【ギガ放題プラスSプラン】
  • 特別な期間限定クーポン適用で18,600円キャッシュバック
  • 24ヶ月間、毎月の料金が1,050円(1,155円相当)割引される特別なプラン
  • スタート特典! 初月の料金は完全無料
  • プラスエリアモードが無料で利用できる
  • 契約期間の縛りがないから解約違約金もなし
  • 最短即日発送
クーポンコードを入力するだけで翌月にはキャッシュバックが手に入るため、多くの方がお得に利用できるおすすめのプロバイダです。

月額料金プランや端末代など(割引適用)

【ギガ放題プラスSプラン】
  • 事務手数料 3,300円
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 1〜24ヶ月目 3,773円(税込)
  • 25ヶ月目以降 4,928円(税込)
2年間の月額料金は最安級です。

主要プロバイダとの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
最新端末プラン

\ 詳細はこちら /

5G CONNECT 2年契約プランと3ヶ月おまとめ払いで最安!

  • レンタルサービスだから端末代金”0”円
  • おまとめ払いで4ヶ月分の月額料金も”0”円
  • 1ヶ月無料お試しモニター実施中
  • 縛りなしプランもあり
2年縛りを選択し、3ヶ月おまとめ払いを利用すると、2年間の総額料金がWiMAXプロバイダ最安となります。

他のプロバイダにはない最大の特徴

5g connect

5G CONNECTが提供する最新のWiMAX体験は、驚きのコストパフォーマンスであなたの期待を超えます。

2年間の縛り契約を選ぶことで端末レンタル料金が無料、3ヶ月ごとの一括払いオプションを選択することで4ヶ月分の月額料金が無料となり、これだけで多くの方が2年間の料金総額が最安で利用可能となります。

また、契約期間の縛りを避けたい方のために、縛りのないプランもご用意されています。このプランでは、2年間の実質月額が5,426円(税込)となり、少々価格は上がりますが、その分、無比の柔軟性と自由度を享受できます。

5G CONNECTのWiMAXは、あなたのニーズに合わせて柔軟に選べるプランの多様性と、コストパフォーマンスの高さで、あなたのデジタルライフを格段に向上させることでしょう。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

最新端末【2年縛り契約プラン】
  • 33,000円(税込)の端末レンタル代金が実質0円キャンペーン
  • 3ヶ月おまとめ払いで4ヶ月分の月額料金無料
WiMAXを最安で利用できます。

月額料金プランや端末代など

【2年縛り契約プラン】
  • 初期事務手数料 3,300円(税込)
  • 返却事務手数料 1,100円(税込)
  • 月額 4,500円(税込)
1年目は3ヶ月おまとめ払い利用で、4ヶ月分の月額料金が無料となります。

主要プロバイダ2年間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円49,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,473円55,807円60,141円64,475円68,809円73,143円77,477円81,811円86,145円90,479円94,813円99,147円103,481円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円
5G CONNECT(縛りなし)0円14,150円19,400円20,150円25,400円30,650円35,900円41,150円46,40051,650円56,900円62,150円67,400円72,650円77,900円83,150円88,400円93,650円98,900円104,150円109,400円114,650円119,900円125,150円130,400円
5G CONNECT(2年縛り)ーーー45,025円48,150円46,775円49,900円53,025円51,650円54,775円57,900円56,525円59,650円62,775円61,400円64,525円67,650円70,775円73,900円77,025円80,150円83,275円86,400円89,525円92,650円95,775円94,400円
最新端末プラン

\ 詳細はこちら/

ここから先のプロバイダから、特に長期利用において、コスパがガクッと大幅に下がりますので、ご注意ください。

DTI WiMAXならはじめの13ヶ月間の月額料金が主要プロバイダ内最安!

  • 1年目の月額料金が最安
  • 「37カ月間割引特典」で総額35,640円割引!
  • 契約期間の縛りがないから違約金もなし
1年目の月額料金が最安なので、1年目のコスパは比較的高めです。

他のプロバイダにはない最大の特徴


DTI WiMAXがあなたのオンライン生活に革命を起こします!このサービスは、1年目の驚異的なコストパフォーマンスで注目を集めています。1年目は他の主要なプロバイダと比較しても、圧倒的に低価格で提供されるため、毎月のインターネット料金を心配せずに、無制限のオンライン体験を存分に楽しむことが可能です。

DTI WiMAXと共に、賢い選択と快適なデジタルライフを手に入れ、コストパフォーマンスと利便性を兼ね備えたインターネット生活を始めましょう!

キャッシュバック&キャンペーン&特典

最新端末【ギガ放題プラスSプラン】
  • 37ヶ月間割引特典で合計最大35,640円(税込)割引
  • 『WiMAX+5G割』で初月から12ヶ月目まで毎月1,320円(税込)割引
  • 『長期おトク割』で13ヶ月目〜36ヶ月目まで毎月770(税込)割引
  • 契約期間の縛りがないから解約違約金もなし
1年目の月額料金は最安なので1年目のコスパは高めですが、キャッシュバックがないため、上位3社との差は大きいです。

月額料金プランや端末代など

最新端末【ギガ放題プラスSプラン】
  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 3,410円(税込)
  • 1〜12ヶ月目 3,410円(税込)
  • 13ヶ月目〜36ヶ月目 3,960円(税込)
  • 37ヶ月目〜 4,730円(税込)
1年目の月額料金は最安です。

主要プロバイダ37ヶ月の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28 ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,473円55,807円60,141円64,475円68,809円73,143円77,477円81,811円86,145円90,479円94,813円99,147円103,481円107,815円112,149円116,483円120,817円125,151円129,485円133,819円138,153円142,487円146,821円151,155円156,259円

BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円
145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円
163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円

157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
DTI WiMAX32,725円36,135円39,545円42,955円46,365円49,775円53,185円56,595円60,005円63,415円66,825円70,235円73,645円77,605円81,565円85,525円89,485円93,445円97,405円101,365円105,325円109,285円113,245円117,205円121,165円125,125円129,085円133,045円137,005円140,965円144,925円148,885円152,845円156,805円160,765円164,725円168,685円
最新端末プラン

\ 詳細はこちら /

AsahiネットはWiMAXプロバイダ唯一の固定IPアドレスプランがある!

  • WiMAXプロバイダ唯一固定IPアドレス付与可能
  • 初月の月額料金”0”円
  • 11ヶ月間月額料金2,200円割引
  • 契約期間の縛りなしだから違約金なし
WiMAXに固定IPアドレスを付与できます。

他のプロバイダにはない最大の特徴

asahiネットWiMAXは、日々の生活でインターネットを使う家庭から、高度なビジネス要求を持つ専門家まで、幅広いユーザーの要望に応える多様なサービスを提供しています。

特に注目すべきは、固定IPアドレスプランで、ビジネス上の特定の要件や専門的な技術的ニーズを持つユーザーにとっては、非常に価値のあるオプションです。

asahiネットWiMAXは、さまざまなニーズを持つすべてのインターネットユーザーにとって、理想的な選択肢を提供しています。

このように、安定したインターネット接続と卓越した顧客サポートで評価されるAsahiネットは、重要な役割を果たす主要なインターネットサービスプロバイダの一つとして知られています。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

【ギガ放題プラスプラン】
  • 初月の月額料金無料!
  • スタートキャンペーン!11ヶ月間月額料金2,200円(税込)割引!
  • 縛りなしだから違約金なし
特にお得ではないです。

月額料金プランや端末代など(割引適用)

【ギガ放題プラスプラン】
  • 事務手数料 3,300円
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 0円
  • 1〜12ヶ月目 2,728円(税込)
  • 13ヶ月目以降 4,928円(税込)
初月が無料です。

主要プロバイダの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,473円55,807円60,141円64,475円68,809円73,143円77,477円81,811円86,145円90,479円94,813円99,147円103,481円107,815円112,149円116,483円120,817円125,151円129,485円133,819円138,153円142,487円146,821円151,155円156,259円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
ASAHIネット WiMAX(最新端末プラン)31,020円34,848円38,676円42,504円46,332円50,160円53,988円57,816円61,644円65,472円69,300円73,128円76,956円80,784円84,612円88,440円92,268円96,096円99,924円103,752円107,580円111,408円115,236円119,064円123,992円128,920円133,848円138,776円143,704円148,632円153,560円158,488円163,416円168,344円173,272円178,200円183,128円
ASAHIネット WiMAX(固定IPプラン)25,080円30,008円34,936円39,864円44,792円49,720円54,648円59,576円64,504円69,432円74,360円79,288円84,216円89,144円94,072円99,000円103,928円108,856円113,784円118,712円123,640円128,568円133,496円138,424円143,352円148,280円153,208円158,136円163,064円167,992円172,920円177,848円182,776円187,704円192,632円197,560円204,138円
最新端末プラン

詳細はこちら

UQ wimaxが自宅セット割とauスマートバリューでキャッシュバック

他のプロバイダにはない最大の特徴


UQ WiMAXは、WiMAXサービスの提供元として知られ、その信頼できるサービスと高い品質が幅広いユーザーから高い評価を得ています

UQが提供する安心感と充実したサポートは、多くのユーザーにとって大きな価値があります。

このような特徴を兼ね備えたUQ WiMAXは、安定した通信を望むすべての人にとって、最適な選択肢です。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

【ギガ放題プラスSプラン】
  • 「WiMAX +5G割」適用で、月額料金が13ヶ月間682円割引!
  • auスマートバリュー or UQ mobile自宅セット割適用でプラスエリアモードが無料で利用できる
  • 条件(※)クリアで、最大17,820円が戻ってくる
  • 口座振替での支払いに対応
  • 契約期間の縛りがないから解約違約金もなし
auスマートバリュー or UQ mobile自宅セット割適用で、キャッシュバックがもらえ、プラスエリアモードも無料となります。

※(クレジット or 口座振替)+(自宅セット割 or auスマートバリュー新規加入)+新機種新規契約

月額料金プランや端末代など

【ギガ放題プラスSプラン】
  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 4,268円(税込)の日割
  • 1〜12ヶ月 4,268円(税込)
  • 13ヶ月目以降 4,950円(税込)
UQは月額料金が高めです。

主要プロバイダの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
最新端末プラン

Broad WiMAX 多彩なキャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 乗り換え時上限19,000円キャッシュバック
  • 学割・引越しキャンペーン実施中
  • Web購入&クレカ払いで初期費用無料
  • 2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 縛りなしプランあり
多彩なキャンペーンを実施中で、人気の高いプロバイダです。

他のプロバイダにはない最大の特徴

Broad WiMAXは、あなたのオンラインライフスタイルを一新する素晴らしいプロモーションを実施中です!

特に学生やこれから新生活を始める方々には、嬉しいニュースです。「学生割引・引越しキャンペーン」を活用すると、最大4,697円の割引を受けられます。

さらに、初期設定費20,743円が、クレジットカード払いと特定のオプション加入により””円になる驚きの特典もあります。

乗り換えサポート」を使えば、解約金を最大19,000円サポートしてくれるので、気軽にサービス変更が可能です。

家族などでBroad WiMAXに申し込む場合は、「2台目キャンペーン」で5,000円のキャッシュバックが得られるので、このチャンスもお見逃しなく。

これらの魅力あふれるプロモーションを活用して、Broad WiMAXで理想のインターネット生活を始めましょう。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

【ギガ放題コスパDXプラン】
  • コスパDX割適用で最大41,041円(税込)割引
  • 学割・引越しキャンペーン適用で最大4,697円割引
  • 他社からの乗り換え時の違約金最大19,000円負担キャンペーン
  • 初期費用20,743円(税込)無料キャンペーン
  • 2台同時にお申し込みで5,000円キャッシュバック
  • いつでも解約サポート
  • 口座振替での支払いに対応
非常に人気のプロバイダですが、乗り換えキャンペーンが端末や工事費の残債は対象外なので、完全にGMOとくとくBBの下位互換です。

月額料金や端末代など

【ギガ放題コスパDXプラン】
  • 1〜24ヶ月以内の解約で契約解除料4,818円(税込)発生
  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 31,680円(税込)
  • 契約開始月 1,397円(税込)
  • 1〜36ヶ月 3,773円(税込)
  • 37ヶ月目以降 4,818円(税込)
  • オプション 安心サポートプラス 605円(税込)
縛りプランなので、期間内の解約は解除料が発生します。

主要プロバイダの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
最新端末プラン

\ 詳細はこちら/

カシモWiMAX 端末代金無料キャンペーン!

  • 端末代金27,720円が実質無料!
  • 月額料金がずーっと変わらずシンプルで分かりやすい
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 契約期間の縛りがないから違約金もなし
毎月端末代金分割金相当の割引が適用されるので、37ヶ月利用で端末代金が完全に無料となります。こちらも人気の高いプロバイダです。

他のプロバイダにはない最大の特徴

カシモWiMAXが、独自の魅力とコストパフォーマンスを兼ね備えた料金体系で、通信業界に新風を吹き込んでいます。

特に目を引くのは、端末代金を分割払いした場合に適用される毎月の割引です。

この割引制度を利用すれば、長期間にわたる使用でそのメリットはさらに大きくなり、3年間の利用で端末費用が実質無料になるというのは、まさに驚きの特典です。

このような類を見ないオファーにより、カシモWiMAXは優れたコストパフォーマンスを誇るモバイル通信サービスとして、広くユーザーに支持されています。

長く使えば使うほど、お得になるカシモWiMAXで、あなたのデジタル生活をさらに充実させましょう。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

【縛りなしSA端末プラン】
  • 月々のお支払いは一切不要!端末分割払いサポートで全額割引!(※)
  • 契約期間の縛りがないから解約違約金もなし
契約期間中は端末分割金相当の割引が適用され、37ヶ月利用で端末代金が完全無料となります。

※3年以内の解約は解約タイミングに応じて端末の残債相当額が発生します。

月額料金プランや端末代など

【縛りなしSA端末プラン】
  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 1,408円(税込)
  • 1か月目以降ずっと 4,818円(税込)
月額料金が高く見えますが、契約期間中は毎月の端末分割代金の支払いがないため、端末分割金を含んでいない他社と比較すると安めです。

主要プロバイダの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
最新端末プラン

\ 詳細はこちら /

Vision WiMAX キャッシュバックが誰でも簡単に受け取れる!

  • 誰でも簡単に10,000円キャッシュバック
  • 端末代金一括払いで事務手数料無料
  • プラスエリアモード1,100円/月も無料
  • 縛りなしプランあり
誰でも簡単にキャッシュバックが受け取れ、さらに、プラスエリアモードが無料で利用できます。

他のプロバイダにはない最大の特徴

Vision WiMAXは誰でも確実に受け取れる10,000円キャッシュバックが大きな魅力です。

申請プロセスは非常に簡単で、契約完了後に届けられる申請用紙に必要情報を記入し、郵送するだけで、わずか3カ月後に約束された金額が手元に届きます。

このキャッシュバックの提供期間は限定されているため、確実に受け取りたい方は早めの行動が肝心です。

また、端末料金を一括で支払うことで、契約に必要な手数料3,300円が免除されるという追加特典もあります。

これらのメリットを活用して、質の高いサービスをさらにお得に享受しましょう。

キャッシュバック&キャンペーン&特典

【ギガ放題プラスSフリープラン】
  • 今なら驚きの10,000円キャッシュバック!お得なチャンスをお見逃しなく!
  • さらに!端末代の一括払いを選択すれば、3,300円の事務手数料が完全にオフ!
キャッシュバックが確実にもらえる以外にメリットはありません。

料金月額料金プランや端末代など

【ギガ放題プラスSフリープラン】
  • 契約期間の縛りがないから解約違約金もなし
  • 事務手数料 3,300円(税込)
  • 端末代 27,720円(税込)
  • 端末発送月 2,794円(税込)
  • 1〜12ヶ月目 4,796円(税込)
  • 13ヶ月目以降 5,170円(税込)
13ヶ月以降の月額料金はかなり高めです。

主要プロバイダの37ヶ月間の料金比較

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28 ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,473円55,807円60,141円64,475円68,809円73,143円77,477円81,811円86,145円90,479円94,813円99,147円103,481円107,815円112,149円116,483円120,817円125,151円129,485円133,819円138,153円142,487円146,821円151,155円156,259円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円
145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円
163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円

157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
Vision WiMAX(縛りなし)29,117円33,913円38,709円33,505円38,301円43,097円47,893円52,689円57,485円62,281円67,077円71,873 円76,669円81,839円87,009円92,179円97,349円102,519円107,689円112,859円118,029円123,199円128,369円133,539円138,709円143,879円149,049円154,219円159,389円164,559円169,729円174,899円180,069円185,239円190,409円195,579円200,749円
Vision WiMAX(2年縛り)33,968円38,368円42,768円37,168円41,568円45,968円50,368円54,768円59,168円63,568円67,968円72,368円76,768円81,817円86,866円91,915円96,964円102,013円107,062円112,111円117,160円122,209円127,258円132,307円137,356円137,356円142,405円147,454円152,503円157,552円162,601円167,650円172,699円177,748円182,797円187,846円192,895円
最新端末プラン

\ 詳細はこちら /

カシモWiMAXの評判・口コミからわかるデメリット

  • 端末代金27,720円が実質無料!
  • 月額料金がずーっと変わらずシンプルで分かりやすい
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 契約期間の縛りがないから違約金もなし
毎月端末代金分割金相当の割引が適用されるので、37ヶ月利用で端末代金が完全に無料となります。こちらも人気の高いプロバイダです。

シンプルな料金体系だが月額料金が高め

シンプルな料金体系で、ずっと変わらないのは分かりやすいですが、他のプロバイダと比較して、その月額料金は高めです。

しかし、上記の料金は端末代金を含んでいないので、他のプロバイダはこれに端末の分割料金(24回払い1,155円/月|36回払い770円/月)が加わるため、それを考慮すると、主要なプロバイダと比較しても月々の支払いはそれほど高くはありません

初月料金が日割りではない

どのプロバイダも初月の料金はお安くスタートしやすくなっており、例に違わず、カシモWiMAXも1,408円(税込)とお安いのですが、日割り料金ではなく、月初でも月末でも、いつ始めても1,408円(税込)となります。

なお、契約日は回線開通日となり、回線開通は、通常、申込日の当日、もしくは、翌日(混雑状況により、お申し込みから、開通・発送にお時間をいただく場合あり)ということなので、初月のお得に利用できる期間ができる限り長くなるように、その点もよく考えてから申し込むようにしましょう。

他のプロバイダよりも料金総額が高い

スクロールできます
料金総額比較初月1カ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目19ヶ月目20ヶ月目21ヶ月目22ヶ月目23ヶ月目24ヶ月目25ヶ月目26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目29ヶ月目30ヶ月目31ヶ月目32ヶ月目33ヶ月目34ヶ月目35ヶ月目36ヶ月目
GMOとくとくBB32,109円35,349円39,133円42,917円46,701円59,485円54,269円58,053円61,837円65,621円69,405円73,189円51,973円56,307円60,641円64,975円69,309円73,643円77,977円82,311円86,645円90,979円95,313円99,647円103,981円108,315円112,649円116,983円121,317円125,651円129,985円134,319円138,653円142,987円147,321円151,655円156,759円
BIGLOBE WiMAX34,793円16,193円19,966円23,739円27,512円31,285円35,058円38,831円42,604円46,377円50,150円53,923円57,696円61,469円65,242円69,015円72,788円76,561円80,334円84,107円87,880円91,653円95,426円99,199円102,972円107,900円112,828円117,756円122,684円127,612円132,540円137,468円142,396円147,324円152,252円157,180円162,108円
UQ33,154円37,422円41,690円45,958円50,226円36,674円40,942円45,210円49,478円53,746円58,014円62,282円66,550円71,500円76,450円81,400円86,350円91,300円96,250円101,200円106,150円111,100円116,050円121,000円125,950円130,900円135,850円140,800円145,750円150,700円155,650円160,600円165,550円170,500円175,450円180,400円185,350円
カシモWiMAX32,428円36,476円40,524円44,572円48,620円52,668円56,716円60,764円64,812円68,860円72,908円76,956円81,004円85,052円89,100円93,148円97,196円101,244円105,292円109,340円113,388円117,436円121,484円125,532円129,580円134,398円139,216円144,034円148,852円153,670円158,488円163,306円168,124円172,942円177,760円182,578円187,396円
 Broad WiMAX(縛りなし)36,982円40,244円44,204円48,164円52,124円56,084円60,044円64,004円67,964円71,924円75,884円79,844円83,804円87,764円91,724円95,684円99,644円103,604円107,564円111,524円115,484円119,444円123,404円127,364円131,324円135,284円139,244円143,204円147,164円151,124円155,084円159,044円163,004円166,964円170,924円174,884円178,844円
 Broad WiMAX(2年縛り)41,800円44,875円48,648円52,421円56,194円59,967円63,740円67,513円71,286円75,059円78,832円82,605円86,378円90,151円93,924円97,697円101,470円105,243円109,016円112,789円116,562円120,335円124,108円127,881円131,654円130,609円134,382円138,155円141,928円145,701円149,474円153,247円157,020円160,793円164,566円168,339円172,112円
最新端末プラン

月々の負担額はそれほど高くないにしても、カシモWiMAXは月々の端末代金相当の割引しかないので、キャッシュバックや割引キャンペーンを行っているプロバイダと比べると、料金総額は高めです。

そこで、WiMAXを利用する際にまず最初に考慮すべきプロバイダは、『GMOとくとくBB』もしくは『BIGLOBE WiMAX』です。

この2社の特徴を簡単に説明しますと、『GMOとくとくBB』は、乗り換え時最大41,000円キャッシュバック

さらに、乗り換えじゃなくても誰でも25,000円キャッシュバックで、25ヶ月以上の利用において、最安プロバイダですが、キャッシュバックの受け取りが少々複雑で受け取りが約1年後と時間がかかることが難点で、適切な対策が必要なのですが、下記記事で対策など全て説明しております。

BIGLOBE WiMAX』は、UQと同じKDDIグループで安心感があり、さらに、特別クーポン利用で、誰でも簡単に翌月に18,600円のキャッシュバックを受け取ることができ口座振替での利用&2年以内の利用では最安プロバイダのため、口座振替での利用や3年以内の利用でお考えの方、もしくは、『GMOとくとくBB』のキャッシュバック受け取りに少し自信がない方に特におすすめで、詳細は以下の記事で全て説明しております。

3年以内に解約すると端末代金の残債が請求される

カシモWiMAXでは、端末代金を36回の分割払いを選択すると、毎月の端末代金相当額が割引となるお得な特典がありますが、36回の支払いを終えていない場合、その残債が請求されます

そのため、3年以内の解約の場合は、最終月の支払いに端末の残債が加わり、支払いの負担が大きくなることを覚えておきましょう。

繋がらない、速度が遅いなど通信が不安定になることがある

カシモWiMAXは遅い、繋がらない、不安定』という口コミもよく見かけますが、Broad WiMAXだから遅い、繋がらない、不安定だということはありません

WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)は、広範囲なエリアをカバーする無線ブロードバンドアクセス技術の一つで、都市部、郊外、または離れた地域での高速インターネット接続を提供する目的で開発されました。

日本におけるWiMAXの主要なサービス提供者はKDDIグループの「UQコミュニケーションズ」です。

そして、カシモWiMAXなどのプロバイダは、UQコミュニケーションズから通信網を借りて、WiMAXサービスを提供している会社で、それぞれ独自の料金プランやキャンペーンを用意しているので、自分に合ったプロバイダを選ぶことができます。

ゆえに、プロバイダの違いは提供サービスのみで、WiMAXの性能自体はどのプロバイダも変わらないため、WiMAXの速度が問題になる場合、以下の原因が考えられます。

WiMAXが遅い、繋がらない時の主な原因と対処法

デバイスの問題

接続デバイスやルーターが適切に機能していないことが考えられます。デバイスやルーターは、WiMAXネットワークとの通信において中心的な役割を果たしていますが、長時間の使用や一定の条件下では、そのパフォーマンスが低下することがあります

例えば、長時間稼働しているデバイスやルーターは、過熱やメモリの過負荷などにより、正常に機能しなくなることがあります。このような場合、デバイスやルーターの再起動が有効な解決策となります。再起動によって内部のメモリがクリアされ、一時的なエラーや障害が解消されることで、接続の速度や安定性が改善されることが多いです

加えて、デバイスの定期的な点検や、ファームウェアの更新も重要です。古いのファームウェアや未解決のバグが、接続の問題を引き起こすことがあります。適切なメンテナンスとアップデートを行うことで、デバイスやルーターは最適な状態を保ち、WiMAXネットワークとの効率的な通信が可能になります

総じて、WiMAX接続の問題は、デバイスやルーターの適切な管理とメンテナンスによって大きく改善されることが多いです。定期的な再起動やアップデートを行うことで、WiMAXをより快適に利用することが可能となります。

回線の混雑

WiMAXは多くのユーザーに利用されており、特に都市部や人口密集地域では、同時に多くの人がインターネットに接続することで、回線が混雑しやすくなります

この回線混雑は、特に通勤時間帯や夕方から夜にかけての時間帯に顕著になることがあります。多くの人々が同時にインターネットを使用するため、回線に負荷がかかり、その結果として速度が遅くなったり、接続が不安定になったりするのです。

また、大型のイベントが開催される際や、特定の時期(例えば年末年始やゴールデンウィークなど)にも、より多くのユーザーが同時にインターネットを利用するため、回線の混雑が生じやすくなります

このような混雑を避けるためには、混雑が予想される時間帯を避けてインターネットを利用する、あるいは混雑が比較的少ない時間帯に重要な作業を行うといった工夫が効果的です。

総じて、WiMAXの利用においては、回線混雑による影響を理解し、それに応じて利用パターンを調整することが、快適なインターネット体験に繋がる重要なポイントです。

通信制限

WiMAXサービスでは、一定量以上のデータを短期間に使用すると、通信速度の制限が適用されることがあります。これは「フェアユーセージポリシー」のようなもので、ネットワークの公平な利用を保つために避けられません。

通信制限が適用されると、インターネットの速度が大幅に低下し、結果として接続が遅く感じられたり、一時的に安定性が損なわれたりすることがあります。特に動画のストリーミングや大容量のファイルダウンロードなど、高いデータ使用量を伴う活動を頻繁に行っている場合、この制限にかかる可能性が高まります。

WiMAXでは、過去に3日間で15GB以上使用すると、翌日の18時から翌々日の2時まで速度が1Mbpsに制限されていましたが、2022年2月1日からこの制限はなくなりましたが、具体的な上限や速度は明記されておりませんが、『より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。』とのことなので、最寄りの基地局の逼迫状況に応じた速度制限が存在します。速度制限を全く気にせず利用できている方も多くいるのも事実で、こればかりは地域差が大きいので、実際に利用してみないと分からないです。

この通信制限に対処するには、まずは自分のデータ使用状況を確認し、高消費の活動を把握することが重要です。また、必要に応じてデータ使用量を節約する工夫を行うことが効果的です。例えば、動画の画質を低く設定する、大容量ファイルのダウンロードは混雑していない時間帯に行うなどの方法があります。

WiMAXを利用する上で、通信制限は快適なインターネット接続を維持するために知っておくべき重要な要素です。自分のデータ使用量を理解し、それに応じて利用パターンを調整することで、WiMAXサービスをより効果的に活用することができます。

WiMAX +5Gサービス ネットワーク混雑回避のための速度制限について

エコモードの設定(モバイルルーター)

モバイルルーターのエコモード設定が一因である可能性があります。エコモードは、エネルギー消費を抑えるためにルーターの性能を制限する機能です。このモードが有効になっていると、ルーターの送受信能力が抑えられ、結果としてインターネットの接続速度が遅くなることがあります

エコモードは電池の持ちを良くするために役立つ一方で、信号強度や通信速度に影響を与えるため、WiMAXのパフォーマンスに直接的な影響を与えることがあります。特に、データ通信が頻繁に必要な作業を行っている場合や、安定した高速通信を求めるシナリオでは、エコモードが有効になっていることが、通信速度の低下や不安定な接続の原因になることがあります。

この問題に対処するためには、モバイルルーターの設定を確認し、エコモードが有効になっている場合は無効にすることをお勧めします。エコモードを無効にすることで、ルーターの最大性能を利用でき、より高速かつ安定したインターネット接続を得ることが可能になります。

WiMAXを利用する際は、モバイルルーターのエコモード設定に注意を払い、必要に応じてこの設定を調整することが、快適なインターネット利用に繋がる重要なポイントです。

端末の性能

WiMAXサービスのパフォーマンスは、使用している端末の能力に大きく依存します。Wi-Fi接続するデバイス、および、Wi-Fiルーターの性能が低い、または古いモデルを使用している場合、最新の技術基準に適応していない可能性があり、これが接続の品質に影響を及ぼすことがあります

端末の処理能力が不足していると、データの処理速度が遅くなり、インターネットへの接続が遅延する原因となります。また、古い端末では、最新のセキュリティ更新やファームウェアのアップグレードを受けることができないこともあり、これがパフォーマンスの低下につながることがあります。

この問題に対処するためには、まず端末が最新のファームウェアに更新されているかを確認し、利用可能な最新のアップデートを適用することが重要です。また、端末の性能が原因で接続に問題がある場合は、より新しいモデルへのアップグレードを検討することが有効な解決策です。

端末の性能がWiMAXサービスのパフォーマンスに大きな影響を及ぼすことを理解し、適切な端末の選択とメンテナンスに注意を払うことで、WiMAXを通じた快適なインターネット体験を実現できます。

サービスエリアの範囲外

電話による問い合わせが繋がりづらい

電話で問い合わせしてみたものの、全然繋がらない。しかも、カシモWiMAXのカスタマーサポート(050-3185-6551)は、受付時間が10:00~17:00と非常に短いです。

このことに不満を持つユーザーはとても多いです。

最近ではAIの機能を活用したチャットボットによる自動会話プログラムを利用しているサイトも多く、ある特定の時間ではオペレーターと直接やりとりできるので、電話を使わなくても疑問を即座に解決でき、非常に便利です。

ですが、カシモWiMAXではその機能がなく、よくある質問から探して、そこで解決しなければ、電話かメールで問い合わせるしかありません。

繋がらない、もしくは、時間外の場合のメールでの問い合わせフォームはこちらです。

カシモWiMAXの評判・口コミからわかったおすすめしない人

  • WiMAXを最安で利用したい方
  • 口座振替で利用したい方
  • キャッシュバックが欲しい方
  • 乗り換えで費用を負担して欲しい方

カシモWiMAXの評判・口コミからわかるメリット

  • 端末代金27,720円が実質無料!
  • 月額料金がずーっと変わらずシンプルで分かりやすい
  • au/UQ mobileのスマホ料金最大1,100円/月割引
  • 契約期間の縛りがないから違約金もなし
毎月端末代金分割金相当の割引が適用されるので、37ヶ月利用で端末代金が完全に無料となります。こちらも人気の高いプロバイダです。

工事不要ですぐに最大速度ギガ超え!高速Wi-Fiが使える 

Speed Wi-Fi 5G X12
Speed Wi-Fi 5G X12
ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
Speed Wi-Fi HOME 5G L13

インターネット接続を自宅やオフィスで簡単に、そして劇的に向上させましょう。

面倒な設置作業は不要で、デバイスを受け取って電源を入れるだけで、最大4.2Gbpsの驚くべき速度で安定した接続を即座に得られます。

この速さなら、ビデオストリーミング、大容量ファイルのダウンロード、オンラインゲームなど、データ消費が多い活動も快適に楽しめます。

さらに、ポケットサイズのWi-Fiで、カフェや公園、移動中も含め、どこでも快適なインターネットアクセスを実現します。

WiMAXは、その使い勝手の良さと携帯性で、インターネットアクセスが難しい場所や、すぐにインターネット環境を整えたい場合に理想的な選択肢を提供します。

止まらない快適さ! データ容量無制限で心ゆくまで楽しめる!

WiMAXは、かつての3日間で15GBというデータ制限がありましたが、5Gの最新技術を駆使して、無制限で超高速なWiFiサービスへと革新を遂げました

映画の視聴やオンラインゲームなど、大量のデータを必要とする利用者にとって、これは夢のような改善と言えるでしょう。

データの使用に制限がなく、速度も快適なWiMAXは、通信技術の新たな可能性を切り開き、その優れた品質で多くのユーザーから信頼を得ています。

WiMAX +5Gサービス ネットワーク混雑回避のための速度制限について

新プランではプラスエリアモードのデータ上限が30GBへと飛躍的アップ!

Speed Wi-Fi 5G X12
Speed Wi-Fi 5G X12
ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
Speed Wi-Fi HOME 5G L13

新端末プランでは、プラスエリアモードのデータ上限が以前の15GBから30GBに倍増しました。

このプラスエリアモードはWiMAXが提供する特別な通信オプションで、通信が困難な地域でも素早い接続を実現します。WiMAX2+、4G LTE、5G(sub6/NR化)などWiMAXの最新技術を利用するユーザーに向けて、さらに快適な通信環境を提供するためのオプションとして、月額1,100円(税込)で提供されています。

プラスエリアモードとは?


プラスエリアモードでは、プラチナバンドとして知られるBand18/26を中心とした「800MHz帯」を使用します。この帯域は波長が長く、通常の電波よりも減衰しにくく、回折しやすい特性を持っています。その結果、屋内や地下、田舎や山間部などでの電波の届きやすさが向上し、接続が容易になり、これがプラチナバンドと呼ばれている理由です。

プラスエリアモードの料金は?

有料オプション機能で、 1,100円 / 月(税込)となります。

しかし、au系列のプロバイダ(BIGLOBE、UQ WiMAX)は、上述のau/UQ mobileとのスマホ割の特典で、プラスエリアモードが無料で利用できるようになります。

プラスエリアモードのエリアを事前に確認して賢く利用しよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

快適なインターネット環境構築のためのお手伝いをするべく、光回線やWi-Fi、スマートフォンや格安simなどの情報をわかりやすく伝えていきます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
  1. カシモWiMAX 最新キャンペーン情報
    1. 端末代金が実質無料になるお得なキャンペーン!
    2. 契約期間の縛りなしだから契約解除料”0”円でいつでも解約OK!
    3. au/UQ mobileユーザーはWiMAX利用でスマホ料金がもっとお得に!
    4. 他のプロバイダにはない最大の特徴
  2. カシモWiMAXの料金プラン|月額料金・端末代など
    1. キャッシュバック&キャンペーン&特典
    2. 月額料金プランや端末代など(縛りなしSA端末プラン)
    3. 2年実質月額料金
  3. WiMAX主要プロバイダ比較 |キャンペーン・キャッシュバック情報
    1. GMOとくとくBB キャッシュバックキャンペーンや料金、機種価格
    2. 『とくとくBBホームWi-Fi』と『GMOとくとくBB WiMAX』との比較
    3. BIGLOBE WiMAXのキャッシュバック特典のお得なクーポンを手に入れよう!
    4. 5G CONNECT 2年契約プランと3ヶ月おまとめ払いで最安!
    5. DTI WiMAXならはじめの13ヶ月間の月額料金が主要プロバイダ内最安!
    6. AsahiネットはWiMAXプロバイダ唯一の固定IPアドレスプランがある!
    7. 他のプロバイダにはない最大の特徴
    8. UQ wimaxが自宅セット割とauスマートバリューでキャッシュバック
    9. Broad WiMAX 多彩なキャッシュバックキャンペーン実施中!
    10. カシモWiMAX 端末代金無料キャンペーン!
    11. Vision WiMAX キャッシュバックが誰でも簡単に受け取れる!
  4. カシモWiMAXの評判・口コミからわかるデメリット
    1. シンプルな料金体系だが月額料金が高め
    2. 初月料金が日割りではない
    3. 他のプロバイダよりも料金総額が高い
    4. 3年以内に解約すると端末代金の残債が請求される
    5. 繋がらない、速度が遅いなど通信が不安定になることがある
    6. 電話による問い合わせが繋がりづらい
    7. カシモWiMAXの評判・口コミからわかったおすすめしない人
  5. カシモWiMAXの評判・口コミからわかるメリット
    1. 工事不要ですぐに最大速度ギガ超え!高速Wi-Fiが使える 
    2. 止まらない快適さ! データ容量無制限で心ゆくまで楽しめる!
    3. 新プランではプラスエリアモードのデータ上限が30GBへと飛躍的アップ!
    4. 端末料金の分割払いを選択すると分割料金相当が毎月割引!
    5. WiMAX利用でUQ mobile/auユーザーはスマホ料金が毎月割引!
    6. 月額料金がずっと変わらずシンプルで分かりやすい料金体系
    7. 契約期間の縛りがないから解約違約金の心配無用!
    8. 端末は即日発送で開通工事不要で到着後すぐに高速通信が可能!
    9. 新規契約を検討している方専用の相談窓口がある
    10. カシモWiMAXの評判・口コミからわかったおすすめしたい人
  6. WiMAXのおすすめ端末機種(ホームルーター・ポケット型wifi)の評判や速度などの違いを比較
    1. WiMAXホームルーター:ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
    2. 5G SAの最先端技術で今までにない圧倒的な通信の快適さを体験して下さい!
    3. ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13の通信速度実測値
    4. WiMAXホームルーター:ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13がおすすめな人
    5. ポケット型Wi-Fi:Speed Wi-Fi 5G X12
    6. ポケット型Wi-Fi:Speed Wi-Fi 5G X12の通信速度実測値
  7. カシモWiMAXの申し込みから初期設定まで
    1. 何よりもまずエリアを確認
    2. ホームルーターかポケット型Wi-Fiかを選ぶ
    3. 実際に契約する
    4. 端末到着後、初期設定を済ませ、利用開始!
  8. カシモWiMAX 解約方法
    1. 初期契約解除
    2. Webでの解約方法
    3. 電話での解約方法
  9. まとめ
  10. よくある質問
    1. 解約の際、違約金は発生しますか?
    2. カシモWiMAXはキャッシュバックを行っていますか?
    3. カシモWiMAXとUQ WiMAXの違いは?
    4. 支払い方法で口座振替は利用できますか?
    5. 支払い方法でデビットカードは利用できますか?
    6. カシモWiMAXは街中に店舗はありますか?